今日お客さんと人体の不思議の話題になりました。
それは・・・あまりにリアルで衝撃的でした。 人間の体の中って・・・こんな風にできているんだ!
・・・ハムみたいじゃん。
「脳ミソ」ってやつも持たされて、持ってみたら 意外と重くてビックリしました。
帰りに売店をのぞいたら、ガイコツと人体カレンダー、人体Tシャツなどが売ってました。
誰かが買うんだろうな・・・
と思いながら、家路につきました。
人体の不思議展に行った方は感想をぜひ!!
今年の秋刀魚は、大漁で(しかも、大きい!)とても安く市場に出回っているそうですね。
近所のスーパーでも安いです!78円です!
でも...私は買いません。生の秋刀魚は...家で焼くと煙りとニオイが気になって...
消臭スプレーなんか使いきってしまいます。(大好きな焼肉も家ではしません!)
...でも食べたい!
そんな時は焼いてある物を買ってきます。
いままでは、スーパーで買って温めて食べてました...が!!!
焼きたてアツアツを、85円で売っているところを見つけちゃいました!!!
大きくて脂ものってて文句なし!!です。
おまけにお刺身も安くて、美味しい!
なんだか、お腹が空いてきた..
今日もこの店に寄って帰ろうかな~
*昨夜はハッピーターンを一袋食べたちづるでした*
僕VOICEのデイビット・ベッカムことtaka-cのマイ・フェイバリットはサッカーです!
もう間違いなくおたくです。はっきりいって自分でも気持ち悪いと思います。
お客さんでサッカー好きを豪語しているお客さんを圧倒します。
誰もついてこれません。
どんなに夜中に試合があっても見ます。
サッカーゲームとか選手全員実名にしちゃうくらいです。
小さいころからやってれればJリーグくらいなら入れるって今でもおもってます。
そのくらいバカなんです。
けど趣味があるっていいことだなーっておもう今日この頃です・・・
みなさんも趣味を極めてはい・か・が?
私は、甘いものがだいすきです☆
最近は、週に1回お菓子屋さんに行くのが習慣になりつつあります。
スイーツ完全攻略BOOKが出てから、気になったところに確実にたどりつけるので
すごくありがたいです。
今のお気に入りは、ダントツで半熟チーズです(^▽^)
いろんなお店にあるので、あちこちで食べてます!!
あの食感がやみつきになってしまいました。
これからの季節は、おいしいものがいっぱい出てくるので、
まずは、栗のデザートを求めてあちこち出かけようと思ってます☆佐川でした(^▽^)
ばりばりひいてしまっているシオです・・・
3周目のブログは結構シオのはまっているBEST3です!!
いつも自分ネタでスイマセン・・・それではまず3位・・・納豆です!!
ご飯好き、みそ汁好きのシオにはやはりかかせないKing of japaniseの
一品です!!ほんとなんにでも合いますよね~(^0^)一番のおススメの混ぜ合わせは
野沢菜ですね。ネバネバの中のシャキシャキ感&塩加減!バツグンです!是非
tryしてみてください★つづきまして2位・・・THA BLUE HERBさんで~す!まずは
聞いてみてください!!これまたKing of hiphopです!モチベーション上がってる時も
下がってる時もガンガン聞けます♪是非おしゃべりなしでILL-BOSSTINOのリリックス
に耳を傾けてください!!心にじーーーーーーんときます・・・。
そして第1位!!!・・・お父さんに大人気!ヘルシア緑茶バージョンです!!
もう一年は飲んでます・・・。なーんにも動いてないのに体脂肪率19%!!女子では
標準値ですよ!お世話になっております(^0^;)あの苦さがご飯に合いますね~★
これからも続けていこうと思っております。
それでは明日は旅行好きのあやで~す☆
シオでした♪
①食欲の秋
②スポーツの秋
③おしゃれの秋
④恋の秋
⑤旅行の秋
⑥読書の秋
⑦芸術の秋
⑧ドライブの秋
⑨飲み会の秋
そして・・・
⑩VOICEの秋!!!!!
皆さんはいくつの秋を思いつきますか??
僕はこんな秋を思いつきました(^0^)
皆さんの秋もおしえてくださ~い★
オーナーより
秋のビールも店頭に並び、スーパーの冷蔵庫もすっかり紅葉!!
そして・・・私の体は爪が紅葉しています!
9月に入ったとたん「秋を感じよう!!」と思いまずグリーンだった爪を黄色にチェンジ!!
夏のグリーンもとってもお気に入りでしたが秋のイエローも少しオレンジがかっててとても気に入ってます。
見る人によっては“カレー色”?などと言われちゃいますが・・・。
パート2はおいしいものをご紹介します。以上ちづるでした。
かなり重いです…
そして騒がしいです…
『旅の記念』『雑貨屋で一目惚れ』『貰い物』と、どんどんどんどん増えていき…(*_*)
これからも増え続けるのか!?それとも…
ちなみに一番最近仲間入りしたのは、瀬波温泉で購入した“金のふくろう”です♪
もし見たい方は中倉まで。