今月まったく引きこもってたシオが、月末は濃かったです!!
25日の夜は久方ぶりの夜遊びに出かけました。
TBHのDJ DEYがprahaにきたんです!いや~やばすぎるスキルです!まったり漬かってきました。
そして定休日の昨日27日には、究極の癒し系『岩盤浴』デビューして参りました!!
そもそもきっかけはひょんな出来事だったんです・・・。
某ギャル系雑誌の『タイプ別ダイエット特集』を研究していたシオが行き着いたタイプは・・・
『今年のあなたにダイエットはタブー。何をしても成果がでません!!』
となめきった結果でした・・・。そんなページの片隅に
『そんなあなたには岩盤浴!』
これだ~~~!!!
もうシオから岩盤浴を取ったらなーんも残らないんです・・・。と、ゆうことなんです。
最近大人気の岩盤浴なんですがコレもの凄いです!!はんぱなく汗かきます。びっしょびしょです!高校の部活のフットワーク+山3キロコース並の汗です!!
でも岩盤浴でかく汗はサラサラ汗なんです!美しんです。なんでもマイナスイオンが体内に入って酸素が身体をめぐるんですって。なのでミネラルたっぷりの汗らしく、洗い流さなくてもさらさらなんです。
はまりました!!岩盤浴してると悟りが開けちゃうんじゃないかって思うほどの気持ちよさです。
とゆうわけで、バイブス満タンになったシオでした。
イタリアのことに関しては全くといって良いほど無知なワタシですが、イタリアンな味といわれるとどうしても食べたくなるものがあります。そう!「みかづきのイタリアン」本場では決してお目にかかれない新潟イタリアン!もう大好きです!懐かしい味であるにもかかわらず、新潟にいれば食べたい時にすぐ食べられる!というのも魅力ですよね~。
もう一つ、昔食べた味で今また食べたいなぁと思っているものがあります。ピーコックのパンチ焼き!…ですが無いみたいなんですよ、メニューに。あのお好み焼きでもない、たこ焼きでもないものをもう一回食べてみたいのですが…
パンチ焼き+ビール♪なんて素敵な組み合わせなんでしょ!
では、また!ちづるでしたバイバイク(^O^)
あと2回寝たら待ちに待った連休です♪
最近のワタシにしては珍しく予定がギッシリ詰まってます!!!
特に出不精なわけでもないし、外出がキライなわけでもないのに、
今週は毎日アパートに直帰でした…。
あぁ~、つまらない一週間だったぁ~
でも、それも今日まで!今日これから友達とご飯を食べに行ってきま~す!
何食べようか迷うなぁ~
食生活が最悪なワタシの今週の夕飯は…
落花生とコーラだけ。とか
ポテトチップスとオロナミンCだけ。とか
アイスクリームだけ。とか
食べない。とか、とにかく散々です…。
スタッフにも友達にも呆れられてます。 が、ヤメレマセン…。
いつかヤメナケレバ… ガンバリマス!!!!! ナカクラ
足がもげるほど遊んでやるぞ♪
とはいかず、色々やることがあるんです。営業、免許の書き換え、バイクの交付、コンタクト購入(診察込)、
麻雀、ゲーセン、ボーリング、ロマンシング・サガ3をやり直す。こんなにもやることがあるのです。
久しぶりの連休なので今からソワソワタイムです。
そういう訳で次回、地元の話をしたいと思います。
どうも涌井でス。
出会いと別れといえば僕にもあります。別れの方です。
いよいよ来月僕は引っ越します!!!
なので今のアパートとお別れなのです。
そのことで今色々へやの掃除をしているんですがコレがまた大変!
いつ撮ったのか分からず現像していない使い捨てカメラがクローゼットの奥から3個も!
楽しさ半分恐怖も半分ですよ・・・
掃除も荷物運びも大変ですけど一番大変なのはそう!!!
思い出!!!
を運ぶこと!専門学校に入学してから住んでいるので今年の春で丸三年!
長いようで短かったです。学校時代のあんな事やこんなこと・・・
人には言えないピーなコトやピーなコトもありました。
いまとなってはいい思い出です。
来月から住む新居でもステキな思い出が沢山できますよう・・・☆
ちょっとセンチな涌井でした。
シオです。
皆さんはいつも誰に似てるって言われますか??
今日のブログは『誰に似てるんでしょ~か?』(クイズSHOW byショウバイ風)でいきます。
わたしシオは最近必ず『似てる!』って言われる人がいるんですが、はっきりいって雰囲気とかそんなもんで言われてます・・・。
先に言っておきますがクレームはシオが受け付けます。
若槻千夏と倖田くみ
って言われます・・・。お客様に言われるんですけど、後ろにいるVOICEスタッフに丸聞こえでかなりこっぱずかしいです・・・。
身の毛もよだつ殺気すら感じます。若者男子に大人気の2トップのお二人なので無理もありません。
ってゆうか似てません。友達に自慢げに話したところでカミソリレターが届きます。
シオが言われて自分でも似てると思ったのは、
うなぎいぬ
ってところです。あいつ何者なんですかね・・・。
2ヶ月で映画を3本も観ていました。 有頂天ホテル、オリバーツイスト、フライトプラン・・・
こんなにも話題作なのに、この3本の映画を観るにあたって共通したことといえば・・・
私が睡魔に勝てなかった!! ということです・・・(涙)
絶対にDVDが出たら観ます!! この3作はどんなことがあろうとも観ます。
よく隣で映画を観ている友達に、『なんで寝てんの!?』 っていう顔されてます。
映画が終わったあとも、若干気まずいんですよ。
自分から『あの映画観に行かない?』 って誘っておいて、このありさまですから。
どうしたら映画に集中できるんでしょうか。 映画の予告編が長すぎるんでしょうかね。
でも結構映画って始まらないですよね(хωх)
でもやっぱり映画っていいもんですよね。
3月3日、『メゾン・ド・ヒミコ』のDVDがいよいよ発売されます!
昨日予約もしてきちゃいました♪ 早く早く観たいです\(>ш<)/
これからまたしばらく映画館に行かなくなりそうなアヤでしたッッ!!
パソコンで調べてみると、「新・動物占い」「名前で動物占い」
と、見たことのない新種がいっぱい!!
占い好きのワタシとしては、食いつかないわけにはいきません!!!
結果
“トラ” “シャチ”と、強い動物ばっかり…。
カワイイ小動物とはまったく縁が無いようです。
その後は、スタッフを片っ端から調べました。
“ぞう” “おおかみ” “コアラ”とバラエティにとんでました!
そりゃそうですよね。
だって、みんなバラバラですもん…。
でも!!だからこそ楽しいんですけどね♪ なかくら
と、前置きが長くなりましたが、その席で好きな芸能人の話になり、ジャニーズやら、お笑い芸人、ミュージシャンと様々名前が挙がり、ワタシも“胸キュン”な芸能人の名前を1人づつ言ってみました。「マシャ、クドカン、松尾スズキ、次課長の河本、ほっしゃん、etc…」
マシャ(福山雅治)以外は、すべて「え゛~!!」とダメだしか、「それ、誰?歌舞伎役者?」などと言われる始末。変ですかね~ワタシ…。ダメついでに、野村義男、長州小力、も気になって観ちゃいます…子供の頃は、真剣に「お相撲さんのお嫁さんになりたい、ってゆうかなれる!!」と思っていたちづるです。 やっぱり、ワタシだけ…??
早速ですがみなさんコレがなんだかおわかりですか?

ふふふ、なに?パン工場のえんとつだって?ちがうちがう。
アンパンマンを作ってそうなフォルムに見えますが違うんです。
そう、わかる人にはわかると思いますがこれはスタッフ待望の逸品!
その名も
『加湿器・シム二ー!!!』
おしゃれでしょ?かわいいでしょ?スタイリッシュでしょ?この時期暖房により乾燥しがちな室内にはぴったりな逸品!
店内の景観をそこねないデザイン!
みんなのノドと鼻を潤す機能!
どこをとっても文句なし!もういちころです。
乾燥して満煙するウイルスをまさに『アンパンチ』でやっつけてくれるやつでした。
以上コピーライターの涌井がオーナーの言いたいことをアレンジして代弁いたしました。