記念すべきこの日、スタッフみんなで『うすい牧場』にステーキを食べに行ってきましたぁ♪
お昼ゴハンは少なめだったり、食べてなかったり…みんな腹ペコです。
『うすい牧場』初体験の私たちはそわそわして落ち着きません。メニューもあれこれ言いながらも結局同じモノをオーダー!!
でもお肉が食べれないオーナーは一人ハンバーグです。
そんなこんなで「いただきま~す♪」
サラダ・スープ・ステーキと、あっ!!というまに食べ終わり、最後はデザートとドリンクでフィニッシュ★
「ごちそうさまで~す♪」と~っても美味しく楽しく頂きました♪
その様子は明日写真載せるのでぜひ見てくださ~い!!!
これからもVOICE.をよろしくお願いします☆
さて、「住所パワー」なるものご存知ですか??
PCで『住所パワー』と検索すると、すぐにでてきます。
で、住所を入力するとポイントが表示されて“Aクラス~ド田舎クラス”までに振り分けられます。
半径○m以内にコンビニ、美容室、ラブホテル、駅etc・・・が有る無しでポイントが変わってくるみたいです。
ちなみに、VOICE.のパワーは「2,550pt」
判定・・・Bクラス でした。
判定の内容に「???」と思うところもありますが、、、
ワタシの住まいはなんと!!「ド田舎クラス」!!VOICE.から1キロも離れてないのに。。。
今日、お客さんと話していて、新潟駅から半径1キロに住んでるにもかかわらず、「うちは、田舎だから・・・」とおっしゃる。
更に、「玄関の鍵もかけないし、自動車の鍵もかけないよ!!」と。
コンビニも近いし、消防署も、病院も、スーパーも、あるのに。。。
でも、そこが新潟のいいところなんですけど。。。
新商品は勿論チェック!
その日もいつものようにコンビニへ・・・いつものように飲み物コーナーへ・・・
発見!
一目を引くクールなデザイン、官能的でセクシーなフォルム、思わず手に取りました。
こいつを・・・

『ペプシ アイスキューカンバー』 何かうまそう。しかも期間限定。購入です。
その日は暑い日でした。コンビニを出て飲みました。
で、吐きました
『なんじゃこりゃ~!!!』一瞬、松田優作が僕に舞い降りたのは言うまでもありません。
ラベルの裏を見ると「キューカンバーとは英語できゅうりのことです。」
おいペプシ!って気分になった事も言うまでもありません。さらっと書いてありました。
勇気のある会社です。さすが世界のペプシ。
今まで飲んだ炭酸飲料の中でもパンチ効いてる度は間違いなくナンバー1です。
というかオンリー1の味でした。
捨てるのももったいないので飲み続けたら意外といけました。 さすがペプシ!
『パソコン買ってmixiやります!!』っつって、一年位経ちましたよね・・・
今じゃ携帯で出来ちゃうみたいな・・・
パソコンいらなかったですよ・・・。
あまり日記は書いてないですが、もっともっと自分の幅を広げるために、いろんなコミュニティに
参加しているのであります。
そこには、ハードコアな方々が盛りだくさん!!
シオはまだまだ、灰汁が弱かったことを思い知らされました・・・
mixiで色んな人の日記を読んでると、やっぱり友達を増やす目的で始めた人が多いです。
確かに賢い。
シオもほとんど知り合いですが、何人かはmixiで知り合った方がいます。
ちなみにmixiのニックネームは『$hio』ですので、mixiしちゃってる方、どうぞ宜しくお願い致します。

来る7月2日にprahaにて ROOP BAR というアートイベントがあります。
そこで今回初めて作品を展示することになりましたッ!!
私は趣味で撮りためてきた写真を、 友達は油絵を出します。
既にご存知の方もいるかもしれませんが、私はかなりカメラ小僧です。
常にカメラと共に生活しています。
美味しいもの。 食べる前にまず 撮る!!
通勤途中の風景、運転中車を停車して撮ってしまうなんてことも・・・。
ホントにささいなことなんですがね。
貴重な一瞬!と思うとついカメラを手にしてしまいます。
毎週必ず写真屋さんに行っています。 現像、また現像です。
もうたぶん顔とか覚えられてますね・・・。
ROOPBARの準備をしていたら、なんだか学生時代の文化祭を思い出しましたよ。
どんな風に飾ろうか、どんな写真を並べようかな~などなど。
出来上がりは・・・お楽しみに☆☆☆ ということで!
お時間のある方は是非! 遊びにいらしてくださ~い(^0^)☆
open 21:00 close 27:00 no charge 1Drink ¥500 デス♪
「~」←この名前知ってますか!?
携帯で「から」と打って変換すると出てきますよね。
そこで、正しい名前で変換してみました。
ンンン…!!???出てこな~~~~~~~~い!!!!!
なんでいきなりこんな話題かというと、昨日の夜雑学のテレビ番組観たからです。
他には、なぜ「稲妻」「稲光」と言うのか?とか、なぜ「アホウドリ」という名前なのか?とか、
「ティラミス」はなんという意味か?などなど…
普段気にもしないような事ばかりなんですけど、いざ考えてみるとサッパリわかりません。
あっ!答えは「波ダッシュ」です。
って別に知らなくていいじゃん。って感じですよね…
くだらなくってスイマセン。。。
最初は心地良かった“雨音”も、時間が経つにつれ耳障りなってくるし、、、
いつもなら、暗闇の中で携帯電話をいじってるうちに目が疲れてきて、そのまま夢の中に行けるのに、、、行けない!!夢への扉はちっとも開きません。。。
そこで深夜2:00にワタシがとった行動は次のどれでしょうか!?
イ.少し酔えば寝られるかも!缶ビールを呑んだ。
ロ.運動すれば疲れて寝られるかも!ブートキャンプに入隊した。
ハ.深夜といえば「ラジオ」でしょ!オールナイトニッポンを聴いた。
正解は・・・
あ、眠気が今頃襲ってきた(-▽ー)
毎日何を着て仕事していいかわからないです。
僕は年中Tシャツ男です。冬でも店内は暖房が効いてるのでTシャツで充分。
むしろシャンプーetcをすると汗かいちゃうくらいです。
なので夏は大ピンチ!年中薄着なもんだから気温に慣れてしまってエアコンつけても暑い。
シャンプーすればなお暑し・・・汗をかきます。
汗をかくと大変、Tシャツの色によってはわきの下に地図が出来ます。
最初は北海道、後ユーラシア大陸クラスまで拡大します。真夏になれば世界地図になるでしょう。
なので僕は黒Tを着ます。しかしそこにも問題が・・・
オーナーが怒るんです。
『みんな黒だと店の雰囲気が暗くなる!!!』だそうです。
ごもっとも。が僕にとっては死活問題。朝のコーディネートが大変です。
まあそこは『ピンチをチャンスに変える男ワクイタカシ!』
なんとかするんでしょう。
シオはご存知の通りおしゃべりです。
大好物はサブカルチャーで、どうでもいいハードコアネタのトークを得意とします。それとはうらはらに、苦手なネタ『テレビネタ』『映画ネタ』です。
別にテレビを見てないわけではないのですが、芸能人をあまり知りません・・・。
映画もあまのじゃく気質があり、流行りモノは観ません。
なのでそのネタはどちらかというと不得手です・・・。
そんなメディアからかけ離れたシオが最近観た映画、 『大日本人』です!!
話題作を嫌うシオですからただ観たわけじゃありません。
シオはまっちゃん大好きだからです!!!
店で映画ネタは披露できなかったシオが、お客様に感想を聞かれて生き生きしてます。気持ちいいです!!!
まだ観ようか悩んでる方が多いと思うので感想はいいませんが、観た方がいいです。
映画という固定概念を壊してます・・・。
なので映画としてみない方が楽しめます。
アンチメディアのシオでした。
いつもの定番は『照葉樹林』なんですが、焼酎やワインもグレープフルーツジュースとかで割ると飲みやすくなってしまいます。
でもすぐ酔っ払うのが私。
酔っても顔にでないのが特徴でして、 時折頬がピンク色に染まります。
Voiceスタッフはみんなお酒が大好きです。
飲み会のスタートはスローペースなのですが 気がつくとけっこう酔っ払ってて 呂律がまわらなくなってたりします。
個人的に最近ヒットだったのは 泡盛の緑茶割り♪なんともさっぱりしていてオススメですよ~。
おすすめのお酒などありましたら ぜひ教えて下さいね~