マイケル・ジャクソン「this is it」
まじで見たいです。とゆうか見ます。
前々から聴いてはいましたが、死後改めてこの人の偉大さに感銘してます。
本気で「peace」とか「love」とか行ってるんだなぁってのが分かります。
最近、毎朝VOICEの音楽はマイケルで始まります。
思いっきりな80’sサウンドで多少噴き出しそうなときもありますが。
そんなこんなでタオルをたたみながらいきなりモノマネ大会が始まります。
と言ってももっぱら僕、そしてシオ氏の独壇場ですが。
今日とあることを発見しました
マイケルの歌真似をしているシオ氏の声がもうどうしようもなく
日本のROCKKING「忌野清志郎」に激似だとゆうこと
恐るべしシオ氏。
KING OF POP とKING OF ROCK
二つのKINGの声を持つ女。 否 QUEENです。
QUEEN OF POPのマドンナも真っ青でしょう。
僕のツボにピッタンコカンカンで色んな忌野ソングをリクエストしてしまいました。
恐るべきスキル。ほとんど歌ってました。
負けてはいられないので今後モノマネの練習に励みたいとおもいます。
では。
、、、困りました(^ー^;)
すっかり、頼っていたことに気がついて、少々「ドキリ!!」
としたあの感じ。。。
先日、VOICE.のPC故障、困りごとを担当してくださっている
「茶さん」ことK氏によって無事に!?帰還したPC。
すっかりきれいにしていただき、キーを押す手もスムーズです。
約3週間ぶりにメールホルダーを開くと、予想をはるかに上回る数の
差出人不明のメールが・・・
なんと「2733件」
わかっていたはずなのに、それでもビックリ!!
そして、本日よりブログも再開させていただきます。
あんなことや、こんなことがあったこの3週間。
芸術にふれることの多い秋になりそうです。
大変申し訳ございませんでした!!!
実はパソコンの画面が お釈迦でして・・・
今日復帰いたしました!!!
これからもVOICE.ブログをチェックしてくださいね!!
どうも最近ブログに書くようなネタがない日常を送っている涌井です。
人として、男として、何より美容師としてそんなネタのない日常はいかんと思っております。
次の日曜!ようやくネタ登場します。
涌井貴志、日曜日お休みを頂きます。
今回は何と喜ばしいことに我が姉上の結婚式がございまして、地元上越にかえってきます!
ワタクシ姉が2人おりまして、今回下の方の姉の結婚式なんですが、
モチロン美容師として親族の髪のセットは至上命題ですが・・・
これまた人数も多いだろうから骨の折れる作業になること間違いなし!
しかーし!
実は私のもう一人の方の姉も美容師をやってるんですね~
なので2人力合わせて乗り越えたいと思います。
初コラボです。
気合いれていってきます。
先日の愉快なお話です。
先日うちのアヤさんが腹痛で悩んでおりました。その日は実家から出勤したらしく、優しいアヤの母上様が“腹巻”をアヤに授けたのでした。
アヤ『しおさぁ~~ん。腹巻透けてないですかねぇ。』
シオ『透けてないよ。腹巻してるん?』
アヤ『朝から腹痛くてお母さんがコレしていきなさいって。』
あきらかにシオに何かをふっかけてきたんです。
アヤ『ばばーーーん。』(スカートをめくるアヤ)
シオ『????虎???』

これがまた実にリアル。
アヤはなかなかの腹巻好きでして前回お目にかかったときは“くまさん”が描いてある真っ赤な腹巻でした。
今回はまた一段とすばらしい逸品。
よりで見てみますと、

ド迫力!!
もっとよると・・・

ばばーーーん。
まるで猛虎。
シオの頭の中ではこんなんです。

ちなみに気になるバックショットは、

『???』
躍動感がありすぎて後ろにシッポがかいてあるのか??ややっ、違う。
“TIGER”...

タイガーって・・・
もうダメ押しです。見たらわかるし。しかも英語なのに縦書き・・・
久々号泣しました。
涙が止まりませんでした。
アヤ・・・・
あっぱれです。