以前たまのブログで
私たちのシザーケースを
お見せしました‼︎
覚えてますか?
形が一緒で色違いのやつです( ̄▽ ̄)
たまがグリーン
みぃがワインレッド
専門学生のときに
使っていたシザーしか
はいってなかった
わたしたちの
シザーケースに
ついにっ‼︎
ついに仲間が
増えましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
それがこいつです‼︎

ポツンと写っていますね笑
わたし写真撮るの
下手すぎます笑
実は相方さんも
まったく一緒の
形を買いました( ̄▽ ̄)
緑の部分が
色違いなだけσ^_^;
いやーわたしたち
どこまで一緒なんですかね( ̄▽ ̄)
ちなみにコームも色違い笑
仲がいい証拠ですね‼︎‼︎♡
切れ味抜群のこの
シザーと共に
わたしたちは
スタイリストに向けて
毎日頑張っています‼︎( ̄^ ̄)ゞ
どうか応援よろしく
お願いします( ´ ▽ ` )ノ
暑くなってきましたね!
わたしは5月中旬から半袖で仕事をしておりました。
じわじわと夏の訪れを感じております。
今日はとある日のお客様との会話から。
いつも来ていただいてるT様。
みんなで楽しく会話しながら
涌井さんがカットしているのを
アシスタント三人集(たま、みい、タケさん)で
後ろから見つめておりました!
すると涌井さんは、、、
『おぉーなんか後ろに3人もしたがえちゃって
まるでイヌ(たま)
サル(みい)
キジ(タケさん)
みたいっすね〜〜〜
』

こちらでしょうか????
でも、わたしも思ったんです。
配役がピピピッッッッタリーーー!!!
いつもいつも頭の回転が早く
言葉巧みな涌井さん。
桃太郎先輩。恐れ入ります………。
というわけで⁈
みんながネイルの紹介をしているので
わたしもさせてください!!
今回は夏仕様で海!夏!魚!クラゲ!です!

ぼや〜としてますが相当かわいいです!
ぜひぜひお店に見に来てください♡

新潟市の小学校は今日明日に運動会が開催されるところが多いようです

赤白 東西にチーム分けされるところ、
赤 白 青 緑 黄と5色に分かれるところなど、チーム分けだけ見ても、様々な工夫がされているみたいです。
お弁当も、家族揃って食べたり、各教室で子供だけで食べたりと学校ごとに違うようです。
我が家は子供達も成長して、可愛さよりは迫力に圧倒され、華やかさに目を奪われる『体育祭』へと変化していきました。
参加される皆さんは、
怪我や日焼けに十分お気をつけ下さい!
髪も焼けてしまいます

日焼け止めでのケアが間に合わなかった方は、予洗いでしっかり埃を流して、優しくシャンプーしてあげて下さいね!
トリートメントや集中ケアもお忘れなくっ



大サービス&激レアショット
何かの記念日だった模様です。
涌井でございます。
去る5月17、18日お休みを頂きましてオーナーの斉藤と私涌井で佐渡の自転車のビッグイベント
『佐渡ロングライド』
に参加してきました!
この佐渡ロングライド、もう9回目のイベントでございまして佐渡一周210kmをチャリで漕いじまいましょうとゆう何ともスケールの大きなイベントです。
とっても人気のあるサイクルイベントなので全国から参加者がおよそ3000人も参加するイベントなのでございます。
もちろん僕とオーナーは210kmに出場・・・なんてわけなく
少し下のコース100kmのコースに参加してきましたよ。
なんたってドのつく程の初心者ですからね。持ってる自転車もミニベロ(小径車)ですし
っと言っても100km、大佐渡をぐるりと回って佐和田〜両津まで
わかりやすく言うと左のクビレから右のクビレまで海沿いに佐渡半周です。
なんとなく凄さは伝わりましたかね?
伝わってくれなきゃ困る・・・
そのくらい大変だったぁぁぁぁぁぁぁ!
完全に舐めてたぁぁぁぁぁぁぁぁ!
初めてあんなに辛そうなオーナーの顔見ましたw
佐渡出身のお客様皆様から無謀だ!舐めるな!と言われまくりましたが本当の事でしたね。
うん、とにかく坂が多い・・・
サイコーに気持ちいい下り坂の次は太ももがはち切れんばかりの上り坂がくる
天国と地獄の繰り返し・・・
しかも海沿いなので海風が半端ない・・・
思い出しただけで太ももが筋肉痛になります。
しかし沿道にはお年寄り〜子供までたくさんの人が応援してくれました。
ものすごい励みになりました。
とってもいい経験になりました。
今回分かったこと
•佐渡ってデカイ(東京ドーム○個分とかでは絶対はかれない)
•初心者はいきなり100キロとかダメよ(ある程度練習しようぶっつけ100kmは死ねる)
•Z坂はガチ(この写真がその坂、見た目の30倍くらいキツイ)

•景色はメチャクチャ綺麗だけど実力がないと楽しむ余裕無し(いつか観光でいきます、堪能できなくてごめん!)
今回エントリーから船の手配、宿の手配、練習、自転車の整備まで本当に何から何までして下さった
お客様のSさん。本当にありがとうございました。

Sさん恥ずかしいので顔出しNGらしいです
とにかく景観が綺麗で本当に素敵な島でした!
VIVA佐渡島!!!



最近では夏日を感じる日が多くなってきましたよね。なのに今年の夏は冷夏らしいですよ…
シオは夏が大好きなので、なんだかテンションがあがりません。
夏は太陽の下、海へ行ったり、BBQをしたりと色んなイベントてんこ盛りなはずなのに(T ^ T)
予報がはずれることを祈るしかないですね…
明日のブログはお待ちかねの涌井氏が登場しますよー!
先日行われた『ロングライド210』のレポが気になりますよね?
お留守番だったVoice陣は、日曜の夜に無事帰還したオーナーと涌井のやられっぷりに驚きました。特に涌井さん…なんか鼻の頭が真っ赤で変なおじさんみたいになってましたから(笑)
さぞかしいろんなドラマがうまれたんでしょうね。
楽しみにいていてくださいね!
では!
p.s 今月のシオネイル

ギャラクシーネイルです☆
コスモを感じてください。


なんと、お客様にプレゼントも頂きました(*^o^*)
ミキティーありがとう




包みをあける31歳(ワクワク)


なんと、ホールケーキです!!
喜びの表情がこぼれてしまう31歳(ニヤニヤ)



しかもネームプレート付きです



とっても美味しいフルーツタルトでした〜
お客様や、スタッフ、友達、家族、、、
たくさんの方にお祝いメッセージや、プレゼントを頂きました。
ありがとうございます!!
今年も大きく成長できるように頑張りたいと思います!!
今週もたくさんのお客様にご来店を頂きました。
ありがとうございました!!
来週もまだまだご予約受付中です。
皆様のご来店をお待ちしております★☆★
少し遅れてしまいました(´Д` )
すいませんT^T
先日アシスタント会を
開きました‼︎
とは言っても
3人しかいないんですけどね笑
行き当たりばったりで
お店を決めました‼︎
決めたお店が
こちらです(*^^*)

入り口からイルミネーションが
キラキラ( ´▽`)

入り口には
こんなに写真が
たくさんありましたよ‼︎
なんとお店の名前は、、、
My(みぃ)なんです‼︎

わたしと同じ名前( ̄▽ ̄)
本名は違いますが笑

仕事の話をしたり
たまに話がずれたりも
しましたが
楽しく過ごしました( ̄▽ ̄)
飲み放題でしたが
あっという間に
時間がたちましたよ(´Д` )
閉店ギリギリまで
いすわってしまいました( ̄▽ ̄)
可愛らしいお店
だったので
女子会などに
オススメな感じでしたよ(*^^*)
みなさまもぜひ
Myへ(((o(*゚▽゚*)o)))